柔道整復師

おはようございます。まつど中央接骨院の濱崎です。

接骨院で施術をするための資格は「柔道整復師」という国家資格が必要です。なぜ柔道整復師という名前なのですか?と聞かれることがあります。まだ現在みたいに病院が少なかった頃、怪我をしてしまったら近くに病院がない場合、柔道家に応急手当をしてもらい、その後症状が軽減して病院に行けるまでの状態になったら病院に行ってくださいという時代がありました。柔道家は練習、試合などで怪我をすることが多く、自分が怪我をしたり、相手を怪我させてしまった時の応急手当が得意だったことで、一般の方の怪我の処置をしていた時代があったそうです。その名残で「柔道整復師」という名前の資格になり現在も使われています。