五十肩 なぜ起きる?
おはようございます。まつど中央接骨院の濱崎です。
五十肩はとても多い症状です。「原因不明」とも言われますが、当院は原因があると考えます。五十肩は、肩と肩の動きに関わる筋肉や関節の「連係の乱れ」によって発生します。肩が動く時は肩関節だけで動くわけではありません。肩甲骨、肘関節、手関節などと「本来は連係して動いています」しかし、その連係が乱れることで肩を動かす時に「肩に負担がかかります」それを繰り返すことで五十肩のように強い痛みや可動域制限が発生します。この症状を治すためには「乱れている連係を戻す」治療が必要です。注射をしても、痛み止めを飲んでも、湿布をしても「連係の乱れ」は治りません。目先の痛みをごまかさずに原因を理解して根本原因を治しましょう!
当院はあなたの悩みを解決するために最善の方法を考えます!是非一度ご相談ください!